ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
消防出動情報
いざというとき
消防組合の紹介
講習・資格試験
申請・届出
公表・広報
組合議会
HOME
›
消防組合の紹介
›
予防課
›
消火器
消火器
2023年7月5日
火災調査技術の伝承!
2022年12月15日
消火器
2021年2月1日
消火器の使用方法・設置場所
2022年7月11日
【注意】不適切な訪問販売や点検トラブル多発中!
2021年10月15日
古い消火器の廃棄・処分について
2021年1月15日
あなたのお店(飲食店)に消火器はありますか?~令和元年10月1日施行~
2021年1月15日
探しています!!エアゾール式簡易消火具
2022年1月19日
旧規格消火器は2021年(令和3年)12月31日までに交換が必要です
このページの先頭へ
予防課
行政指導指針
お知らせ
住宅防火
住宅用火災警報器
消火器
火災予防広報活動
事業所防火、消防用設備点検等
消防法令改正情報(違反対象物公表制度など)
ガソリン、灯油、危険物施設等
放置ボンベ撲滅の取組みについて
リコール対象製品に関するお知らせ
大東四條畷消防市民音楽隊W’ings
消防組合例規集
リスト
お知らせ
2025年8月15日
人事課
【今年度最終開催!】採用試験受験予定者のための「職場見学会」のご案内
2025年8月15日
予防課
敬老の日に「火の用心」の贈り物はどうですか?
2025年8月6日
警防課
あなたの命を守るマイナ救急
トピックス
新・マスコットキャラクター着ぐるみの寄贈に対し枚方信用金庫様へ感謝状の贈呈を行いました
火消武将よっしーを特命広報員に任命!撮影会を実施しました!!
活動服用にワッペンタイプの予防技術資格者章を導入
足場訓練施設の使用について
防火・防犯コラボで街頭広報