大東四條畷消防組合では12月1日から31日の間、歳末警戒を実施します。
ストーブなど火気の取り扱いが増え、空気が乾燥し火災が発生しやすいこの時期に、火災を少しでも減らし、地域の皆様方に安心してお過ごしいただけるよう行うものです。
また、年の瀬を迎える12月26日から31日は年末特別警戒とし特に警戒を強化します。
実施事項
- 消防車両による巡回広報の実施
幼年消防クラブ員のかわいい元気いっぱいの声で録音した全国統一防火標語「守りたい 未来があるから 火の用心」を使用し消防車で巡回広報を行います。 - 署長特別査察の実施
大規模商業施設に対して、署長特別点検を実施します。 - 年末を迎える商業施設に対する特別査察
不特定多数の者の出入りが予想され、年末商戦を迎える大型の商業施設に対し特別査察を実施します。 - 職員の腕章着装
歳末特別警戒期間中「特別警戒」と書かれた腕章を着装します。
歳末特別警戒に係る幼年消防クラブ員による消防車両巡回広報の音声
大東消防署管轄 歳末特別警戒音声 (MP3 2.69MB)
西分署管轄 歳末特別警戒音声(MP3 4.7MB)
東分署管轄 歳末特別警戒音声 (MP3 3.95MB)
四條畷消防署管轄 歳末特別警戒音声 (MP3 3.32MB)