ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
消防出動情報
いざというとき
消防組合の紹介
講習・資格試験
申請・届出
公表・広報
組合議会
HOME
›
消防組合の紹介
›
予防課
予防課
新着情報
2025年10月31日
お知らせ
お知らせ
ふれあい消防フェアを開催します! ~申し込み終了~
2025年10月28日
お知らせ
火災予防広報活動
令和7年 秋の火災予防運動 11月9日~11月15日
2025年10月23日
お知らせ
放置ボンベ撲滅の取組みについて
高圧ガス保安活動促進週間&放置ボンベ撲滅週間が始まります
2025年10月10日
お知らせ
住宅防火
カセットコンロやカセットボンベの取り扱いにご注意!
2025年10月6日
予防課
火災予防広報活動
トピックス
JRキッズフェスタで防火啓発!~「火消武将よっしー」・「SYO坊や」 登場~
行政指導指針
お知らせ
住宅防火
住宅用火災警報器
消火器
火災予防広報活動
事業所防火、消防用設備点検等
消防法令改正情報(違反対象物公表制度など)
ガソリン、灯油、危険物施設等
放置ボンベ撲滅の取組みについて
リコール対象製品に関するお知らせ
大東四條畷消防市民音楽隊W’ings
JRキッズフェスタで防火啓発!~「火消武将よっしー」・「SYO坊や」 登場~
防火・防犯コラボで街頭広報
新・マスコットキャラクターデザイン作成に対し感謝状贈呈
山火事の発生に注意しましょう!
春の火災予防運動企画 消防クイズの答え合わせ
防火ポスター制作に対し感謝状贈呈
春の火災予防運動「街頭防火キャンペーン」を開催しました
年末の大掃除「火災予防に全集中!」
消防署長による特別査察を実施しました
防火啓発キャンペーンを開催しました!
日本郵便株式会社様と協定を締結しました。
建設工事中の建築物における防火対策の徹底について
命を守るための避難行動及び避難誘導について
火災予防関係における届出の電子申請を開始しました。
指定数量未満の危険物及び指定可燃物の貯蔵及び取扱いの技術上の基準に関する運用基準
その他行政指導基準
消防用設備等の設置に関する運用基準
車両による火災予防パトロールの幼年消防クラブ員音声データ集
火災調査技術の伝承!
ボランティアフェスティバルに参加しました!
予防課
〒574-0037 大阪府大東市新町13番35号 消防組合庁舎3階
TEL :
072-872-2342
FAX :
072-870-0119
このページの先頭へ
消防組合の紹介
総務課
人事課
予防課
警防課
消防署
消防組合例規集
リスト
お知らせ
2025年10月31日
予防課
ふれあい消防フェアを開催します! ~申し込み終了~
2025年10月28日
予防課
令和7年 秋の火災予防運動 11月9日~11月15日
2025年10月23日
人事課
消防吏員採用試験(第2次試験)の合格者発表
トピックス
消防用水の確保に関する協定を締結
市民の皆様への、より質の高い救急医療サービスを目指して
四條畷市女性防火クラブ 秋の防災学習会
JRキッズフェスタで防火啓発!~「火消武将よっしー」・「SYO坊や」 登場~
大阪府LPガス協会北東支部大東部会様からの寄贈に対し感謝状を贈呈