令和6年10月5日(土)に堺市総合防災センターにて役員研修会を実施しました。
同施設は、地震や火災など災害体験ができる施設で、特にリアルな映像と揺れで巨大地震を体験できるコーナーは大迫力でした。
火災発生時の消火体験や煙体験では、日頃から訓練をされている女性防火クラブの皆さんですが、あらためて手順を確認できる機会となりました。心肺蘇生法では、自分独りだけではなく、大きな声で周りに知らせて助っ人を呼ぶ大切さも確認しました。
近い将来発生するであろう南海トラフ地震に備えるべく、日頃からの備えと心構え、地域でのコミュニケーションの重要性も改めて認識する良い機会となりました。