HOME記事大東市女性防火クラブ・四條畷市女性防火クラブ

大東市女性防火クラブ・四條畷市女性防火クラブ

大東市女性防火クラブ

  大東市の女性防火クラブは、「家庭防火は主婦の手で」を合言葉に昭和43年に末広地区で家庭の女性が集い、1年間の防火の講習を経て初めて婦人防火クラブが結成されました。
  昭和55年には婦人防火クラブ連絡協議会の組織も結成され、より一層充実した運営、活動がなされています。
  また、平成16年5月22日の総会において名称が「婦人防火クラブ」から「女性防火クラブ」に変更され、現在、大東市女性防火クラブ連絡協議会、および、13の地区で各女性防火クラブとして活動しています。

 ◎ クラブの推移等

結成年月日     名           称     構成母体
 
昭和43年11月 婦人防火クラブ末広支部  自治会
 
昭和53年11月 〃      南郷支部 自治会
 
昭和53年12月 〃      灰塚支部 自治会
 
昭和55年 4月 〃      山の手支部 自治会        
 
昭和55年 4月 〃      連絡協議会
 
昭和55年 8月 少年婦人防火委員会 消防長ほか      
 
昭和57年 9月 婦人防火クラブ連絡協議会大野支部 自治会         
 
昭和58年 3月 〃           南灰塚支部 自治会        
 
昭和59年 6月 〃           深四支部 自治会         
 
昭和59年12月 〃           龍間支部 自治会         
 
平成 7年 6月 〃           北灰塚支部 自治会        
 
平成13年10月 〃           朋来支部 自治会        
 
平成16年 4月 女性防火クラブ連絡協議会に名称変更

 ○○女性防火クラブに支部名称変更
 
平成18年 4月 三箇女性防火クラブ クラブ員              

平成21年 6月 栄和町女性防火クラブ クラブ員    

平成22年 7月 新田女性防火クラブ クラブ員    

 

◎  クラブの主な活動

 ・ 消防出初式への参加

 ・ 春の全国火災予防運動 街頭キャンペーン

 ・ 秋、春の全国火災予防運動 巡回広報

 ・ 機関紙『火の用心』の発行(年2回)

 ・ 自治会・消防団合同による年末特別警戒

 ・ 一人暮らしの高齢者宅への住宅防火診断

 ・ 山林パトロール(隔年)

 ・ 市民まつりへの参加

 山火事防止
 美化パトロール中のクラブ員

 

四條畷市女性防火クラブ

   四條畷市の女性防火クラブは、「家庭防火は主婦の手で」を合言葉に昭和59年に中野地区で家庭の女性が集い、初めて婦人防火クラブが結成されました。

 平成24年に岡山女性防火クラブが発足し、現在では3クラブに増加し、また、平成8年には女性防火クラブ連絡協議会の組織も結成され、より一層充実した運営、活動がなされています。

 

◎クラブの推移等

昭和59年  中野女性防火クラブが設立発足

平成 3年  (財)日本消防協会から中野婦人防火クラブが表彰旗を受章

平成 5年  第9回全国婦人消防操法大会に大阪府を代表して、四條畷市中野婦人防火クラブが出場

平成 7年  清滝女性防火クラブが設立発足

平成 8年  四條畷市女性防火クラブ連絡協議会が設立発足

平成24年  岡山女性防火クラブが設立発足

 

◎クラブの主な活動

・消防出初式への参加

・秋の全国火災予防運動 街頭防火広報

・機関紙『まとい』の発行

・年末特別警戒

・山林火災予防

・市民の集いへの参加

カテゴリー

更新日:
閲覧履歴

このページの先頭へ