HOME記事火災事例集

火災事例集

 全国では、毎年多くの火災により、犠牲者が発生しています。大東四條畷消防組合管内おいても、尊い生命や財産が失われています。    

 悲惨な火災はいつ、どこで発生するかわかりません。しかし、自分自身が少し注意をすれば防ぐことができる場合が多くあります。

 この火災事例集を参考にして頂き、様々な火災が起こる注意点を確認し、私たちの町から火災をなくし、みなさんが安全で安心して暮らせる町づくりを目指しましょう。

 

カセットこんろ火災

※注意点

カセットこんろを覆うような大きな調理器具(鉄板、なべ)は絶対に使用しないでください。

 

※注意点

カセットこんろで炭の火おこしをすると、炭からの放射熱でボンベが加熱され、破裂する恐れがあります。

 

※注意点

ガスこんろの上に物を置かないようにしましょう。

ガスこんろ上にカセットこんろを置いている状態でヒューマンエラーにより下のガスこんろを点火したことにより、カセットこんろのスプレー缶に引火し、爆発したもの。

 

てんぷら油火災

 

※注意点

揚げ物調理中は、絶対にその場を離れないでください。離れる時は必ず火を消してください

 

グリル火災

※注意点

きっちり油汚れをとることももちろんですが、長時間の加熱により火災に至ることもありますので、調理等の際には気をつけましょう。

 

石油ストーブ火災

 

※注意点

給油の際は必ず消火し、暖房機器の温度が下がったことを確認してから行ってください。
給油後はカートリッジタンクのふたを確実にしめ、灯油が漏れないか確認してください。
フィルターや置台などにほこり等の堆積や漏れた灯油が無いか点検し、取扱説明書の指示に従って手入れしてください。

 

電気火災

※注意点

接続可能な電流容量を超えないように必ず確認をして使用してください。

 

※注意点

コンセントやプラグが濡れないように、また、塵や埃がたまらないように注意して、こまめに清掃をしてください。
 

トラッキング現象とは?

テーブルタップやコンセントとプラグの周辺にホコリがたまり、そこに水滴や湿気が加わるとプラグの刃と刃の間に電流が流れて火花放電を繰り返します。そうすると、刃と刃の間の樹脂部分が炭化し、電気が通るようになるために発火する現象です

 

※注意点

エアコン内部を清掃する際に清掃液が電気部品に付着し、トラッキング現象の原因となりますので、専門事業者にご相談してください。

 

 

※注意点

コードを曲げたり、ねじったりしないでください。また、傷つけたり、踏みつけたりしないでください。

 

※注意点

プラグやコードが変形したままでの電気製品の使用は大変危険です。

 

 

※注意点

電気コードを束ねたまま使用すると放熱が妨げられて、コードの温度が高くなり、出火に至ることがあります。

 

※注意点

 リチウムイオンバッテリーは強い衝撃等により、内部ショートが生じて異常発熱することがあります。また、リコール対象製品をお持ちの場合は、使用を中止し、販売店や製造事業者に連絡してください。

 

スプレー缶による火災

 

※注意点

冷却スプレー缶だけでなく整髪料や殺虫剤、消臭スプレー、防水スプレーなどには可燃性ガスが使用されています。

可燃性ガスは、車や部屋だけでなく、衣服の隙間などに局所的に滞留した状態で火気を近づけると、容易に引火します。

 

製品安全教育DVDハンドブック

カテゴリー

更新日:
閲覧履歴

このページの先頭へ