HOME記事四條畷市女性防火クラブ主催「防災炊き出し訓練」を実施しました。

四條畷市女性防火クラブ主催「防災炊き出し訓練」を実施しました。

 令和5年3月4日土曜日、一足早い春の陽気が漂う中、四條畷消防署において四條畷市女性防火クラブによる防災炊き出し訓練を実施しました。

 まず、訓練では訓練用水消火器で取扱い方法を復習した後、昔ながらのバケツリレーによる初期消火を体験しました。

 次に今年度女性防火クラブで整備した防災用のかまどを使用して、炊き出し訓練を行いました。整備したかまどは、LPガスを燃料に一気に80人前調理できる仕様となっており、50食分のカレーライスを作り訓練参加者や署員に振舞いました。

 昨今では、南海トラフによる巨大地震など大規模な自然災害の発生が危惧されています。今後も地域に密着した活動を行う女性防火クラブ員の防火防災力の向上に努めてまいります。

IMG_1856.JPG

皆さんで完成したカレーを配膳する様子です。

IMG_5781.JPG水消火器を使用した消火訓練の様子です。

IMG_5787.JPG消防署の食堂にて、カレーの下ごしらえをしている様子です。

IMG_5796.JPGこちらが完成したカレーです。50人分を1時間で作りました!

カテゴリー

更新日:
閲覧履歴

このページの先頭へ