救急症例研究会を行いました!
令和3年6月22日(火) 大東四條畷消防本部において、救急症例研究会を行い
ました。
この研究会は、救急隊員の知識・技術の向上を目的に定期的に開催しています。今
回は、救命士が『コロナ禍での救急活動』、『酸素療法の正しい知識』などの発表を
行い、意見交換や情報共有を活発に行いました。
また、感染拡大『第4波』では急激に医療体制がひっ迫したことで、搬送先が見つ
からず長時間待機となる搬送困難事例が多く発生しました。この経験を教訓として、
市民の安全安心のため、救急対応策等の研究に努めてまいります。
【 消毒・換気等の感染防止対策をとって行っております。 】
【 過去事例の振り返りから 】
【 活発な意見交換 】
【 活動検証動画の発表 】
【 根拠を持った処置の大切さについて 】
- お問い合わせ
- 消防本部 警防課
〒574-0037 大阪府大東市新町13番35号 消防本部3階
電話番号 072-875-0249 ファックス 072-870-0119
更新日:2022年5月13日