HOME記事突然の病気やケガで困ったら

突然の病気やケガで困ったら

 

 

 

★ 意識がないなど、普段と様子が違うときには・・・

       すぐに119番通報してください!! 


 ●119番通報が必要なとき 

  ・ためらわずに救急車を呼んでほしい症状:子供編はこちら (PDF:609.4KB)

  ・ためらわずに救急車を呼んでほしい症状:大人編はこちら (PDF:618.3KB)

  ・ためらわずに救急車を呼んでほしい症状:高齢者編はこちら(PDF:1.6MB)

 ●救急車の呼び方

  ・聞かれること (PDF:254.4KB)
  ・実際の流れ (PDF:254.4KB)

 ●救急車が来るまでに用意しておくと、便利なこと (PDF:642.7KB)


★ 「救急車を呼んだ方がいい?」など判断に迷ったときはこちら↓
 

 ●救急安心センターおおさか

 ●小児救急電話相談 

 ●小児救急支援アプリ

 

★ 自分で病院を検索したい、近くの病院を検索したいときはこちら↓

 ●大東・四條畷医師会(大東市及び四條畷市内の医療機関)
 ●大阪府医療機関情報システム(大阪府全域)
 

 

●救急安心センターおおさか

 

「救急安心センターおおさか」は
#7119 または06-6582-7119に電話をすると 

 ・病院に行った方がいいのか?
 ・救急車を呼んだ方がいいか?
 ・近くの病院はどこ?
 ・応急手当の方法は?

救急医療相談を看護師が医師の支援体制のもと、24時間365日相談に応えてくれます。
また、救急車が必要であれば、安心センターから消防へ電話を転送してくれます。
急な出来事にどうしたらよいかわからなくなったときは、こちらに電話してみてください。

緊急時は119番通報してください。

※ 市外局番が 0743 の場合、恐れ入りますが、06-6582-7119 

 をご利用ください。

 詳しくはこちら → 「#7119 救急安心センターおおさか(24時間対応)」


 

 

●小児救急電話相談 

小児救急電話相談は
休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか、
病院の診療を受けたほうがいいのかなど判断に迷った時に、
小児科医師・看護師への電話による相談ができるものです。
お子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスを受けられます。
 

 大阪府の実施時間等は下記のとおりです。

 開設時間:19
:00~翌朝8:00
 電話番号:#8000(NTTプッシュ回線・携帯電話)
 又は
06-6765-3650(ダイヤル回線・IP電話)
 相談料は無料ですが、通話料は利用者負担です。

※市外局番が 0743 の場合、大阪府の#8000につながりません。
 恐れ入りますが、06-6765-3650をご利用ください。

 

 

●小児救急支援アプリ

大切なお子さんが突然の病気やケガで、
「救急車を呼んだ方がいい?」
「近くの医療機関はどこ?」など困ったときは、
「緊急性」を判断し、症状に応じた近くの医療機関(大阪府内)を
地図に表示するスマートフォン専用アプリです。
医療機関のほか、救急安心センターおおさか、119 番などに
ワンタッチで電話をかけることもできます。

※無料でご利用いただけます。
※受診前には、必ず医療機関に受診できることを確認してください。


 

〔アプリのダウンロードについて〕

「小児救急支援」で検索し、上記イラストのアプリを選択してください。

App Store または Google play からダウンロードできます。
 

 

●全国版救急受診アプリ「Q助」(きゅーすけ)

1 「Q助」とは?

 急な病気やケガをしたとき、該当する症状を画面上で選択していくと、緊急度に応じた必要な対応が、緊急性をイメージした色とともに表示されます。(例:「いますぐ救急車を呼びましょう」・「できるだけ早めに医療機関を受診しましょう」など)

 その後、119番通報、医療機関の検索(厚生労働省の「医療情報ネット」にリンク)、受診手段の検索(一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会の「全国タクシーガイド」にリンク)が表示され、緊急性の判断を支援するものとなっています。

 

2 「Q助」の使用方法

 ※ 全国版救急受診アプリ「Q助」 (PDF:2.1MB)

  ○ スマートフォン版

   ・ 上記「Q助」PDFファイルのQRコードを読み取り、検索していただくとダウンロード案内画面

    が表示されます。

   ・ App StoreまたはGoogle playで「Q助」を検索の上、ダウンロード可能です。

      

  (上記イラストのアプリを選択ください)

 

  ○ Web版

   ・ インターネットにて「総務省消防庁 Q助」と入力し検索していただくとダウンロード案内画

    面が表示されます。

       

  (案内画面で上記イラストを検索してください。)

 

●大東・四條畷医師会

大東・四條畷医師会のページで
大東市及び四條畷市周辺の医療機関を詳しく検索することができます。

 一般社団法人 大東・四條畷医師会

  http://www.daito-shijyonawate.osaka.med.or.jp/

 

 

●大阪府医療機関情報システム

大阪府医療機関情報システムはご自分で大阪府下の病院を検索することができます。

 大阪府医療機関情報システム
 http://www.mfis.pref.osaka.jp/apqq/qq/men/pwtpmenult01.aspx

   

 

カテゴリー

更新日:
閲覧履歴

このページの先頭へ